日々、様々なお問い合わせをいただくアイ建設ですが、「誰か」の疑問はまた「別の誰か」の疑問でもあるかもしれない、ということで今後、差し障りのない範囲で公開していきたいと思います。

そこで、あくまで「一つの意見」ですが、アイ建設に寄せられたタカラスタンダードの製品についていただいたお問い合わせに対して、施工士資格を持つ立場からのお答えを掲載します。

なお、こちらの記事は定期的に更新し、常に最新の情報をご提供できるよう心がけております。

目次:

1
ホーローパネル施工について

加工や施工についてのご質問

2
ホーローパネルの施工が可能な場所について

施工に適した場所、施工可能な場所についてのご質問

3
「施工士」について

「施工士」資格、上手下手についてのご質問

4
「トイレ」関連のお問い合わせ

トイレ、便器についてのご質問

5
「キッチン」関連のお問い合わせ

キッチンについてのご質問

6
「洗面台」関連のお問い合わせ

洗面台についてのご質問

7
「バスルーム」関連のお問い合わせ

バスルームについてのご質問

8
その他

その他のご質問

1. ホーローパネル施工について

Q
タカラスタンダードのキッチンパネルは切断が難しい?
A

正直、取り立てて難しいとは思いませんが、木の加工と比べれば大変です
ホーローパネルは、簡単にいってしまえば「鉄板」です。
まず、細かなサイズの調節がしにくいです。メラミンや木や石膏ボード等と違って、少し大きめに切ってヤスリや手のこで細部を調節、というようなことはできません。
そして、正しい丸のこの「のこ刃」を使う必要があります。
切り口に「錆止め」も塗らなければいけません。
なにより、資格がないと加工も施工もできません

Q
タカラスタンダードのキッチンパネルは貼るのが難しい?
A

切断等の加工がいらない場合には、非常に貼りやすいと思います。
ただ、油断をすると手を怪我するおそれがあります。安全も考え、大きいものは二人以上で作業をする必要があります。

2. ホーローパネルの施工が可能な場所について

Q
タカラスタンダードのキッチンパネルは古い壁紙の上にも貼れる?
A

まず、石膏ボードの上、タイルの上、など壁がしっかりしている必要があります。(場合によっては、シーラー処理、ボードの張り替え、床の下地工事等が必要になることもあります。)
壁がしっかりしている上で、壁紙の上ということであれば、壁紙を一部剥いだ上で施工することは可能です。
基本的には、まわりの壁紙の張り替えも一緒にご検討されることをお勧めします。

Q
タカラスタンダードのトイレパネルを床に貼れる?
A

はい、タカラさんのホームページでも公開されていますので、ご覧ください。
床に貼る場合は床用のホーローパネル(厚さが違います)から選んでください。
また、床に貼る場合には一度、便器等を取り外す必要があります
つまり設備屋さんも必要です。
先ほど営業さんにも確認しましたが、外さずに貼るのは「ぜったいダメ」、「断ってください」とのことでした。
下地についても規定があります。特に一戸建てのリフォームの場合、注意が必要です。
トイレ用カタログの43ページに記載がありますので、詳しくはそちらをご覧ください。

場合によっては、別途工事が必要になる場合があります。そこでトイレのリフォーム等をされる際に一緒に施工されるのがよいと思います。

Q
トイレの床用のホーローパネルをキッチンや脱衣場など他の部屋の床に貼ってもいい?
A

一応、可能です。ただ、お部屋に使うにはパネルのサイズが小さいですので、つなぎ目に見切りが入ります。
ちなみに、営業さんに確認しましたところ「貼れるけど、おすすめはしない」とのことでした。その理由は冬は「冷たい」。
トイレの床に使われる目的で作られているので、水がバシャバシャかかる場所は想定していない、スリッパを履いて乗ることを想定している、とのことです。

3. 「施工士」関連のご質問

Q
タカラスタンダードの「施工士」は1日の研修でなれるときいた。その程度の資格なの?
A

私の場合は、1日の研修で「SK」と「KP」の施工士資格を取得しました。
ここでタカラスタンダードの「施工士制度」の目的を確認しておきますと、「安全確実な工事を提供するために必要な最低限度の工事力を確保するとともに顧客の信頼と評価を勝ち得るための現場マナー・工事管理力・施工技術を養成・蓄積するために施工士制度を設ける」とされています。
また施工士の条件としては以下のものがあげられています:「住設機器認定店制度に定める認定店に所属していること」「(タカラスタンダードが)主催する施工士認定研修の所定の課程を修了し合格すること」「安全確実な工事をするために必要な施工知識・施工技術・施工技能を備えていること」「工事を円滑に進めるための現場マナーと現場管理能力を有すること」
施工士の特典は「認定証に記載する工事範囲の施工及び現場管理を実施できる」というものです。つまり認定を受けていない会社、人は施工ができませんよ、ということです。

正直なところ、日頃、他社製のキッチンパネルやキッチンを施工している人にとって、取り立ててタカラスタンダード製のキッチンパネルが難しい、ということはないかと思います(あくまで個人的な意見です)。
ただ先ほども書きましたが、「専用の丸のこ刃を使う」や「錆止めを塗る」、「グラインダーは禁止」、「見切りやエッジの種類」といった重要なことは確認しておく必要があります。何より実際にやってみてメラミン製のパネルとの感覚の違いを経験しておく必要もあります。

そういった実際の施工の場面での知識を得ることはもちろんなのですが、「施工士」の資格は「住設機器認定店制度に定める認定店に所属していること」が重要なのだと思います。私の場合、転職等で別の会社の所属になった場合、この資格は使うことができなくなってしまいます。あくまでも「認定店」とセットの資格です。「認定店」ですと、きちんと担当の営業さんもいらっしゃって、様々な情報をいただけますし、質問等も気軽にすることができます。(いつもお世話になっております。)

よって、「施工士」とは「切るのが上手い」とか、そういったこととは無関係の資格となります。「上手い人」にお願いしたい場合には、タカラさんの技術者さんにお願いするのが最適かと思います。(下記の質問も参照してください。)

Q
「上手い人」に施工を頼みたいけれどどうしたらいい?
A

これはもう絶対に!タカラスタンダードさんの技術者さんにお願いしましょう。工賃はお高めではありますが、確実に失敗が少ないですし、何かあった時に安心です。
正直、「手先の器用な人」「不器用な人」「上手い人」「下手な人」というが世の中に存在していることは事実であり、人間は色々です。
ただ、特に複雑な加工を必要とする箇所の場合、経験値が高いほうがよりよい施工が可能だと思います。
タカラスタンダードの技術者さんにもよくお会いするのですが「10代の頃からタカラの施工一筋◯十年」というような方々にもお会いしてきました。やはり経験値が違います。
それ以外の情報で「上手い下手」を判断するのは難しいかと思います。

4. 「トイレ」関連のご質問

Q
トイレの床と壁にホーローパネルを貼ったら、毎日水拭き掃除をしてもいい?
A

水拭き …の程度によるかと思います。
以前よくあったタイル貼りの「湿式トイレ(水を流しながらブラシでこすって清掃する端に排水溝がついているトイレ)」と同じ使い方ができるわけではありません。
排水溝に水を流す必要があるほどの大量の水を使ってのお掃除はできません
通常の範囲の水拭き(絞った雑巾で拭く等)、トイレ用の使い捨てお掃除シートでのお掃除はもちろん可能です。
詳しくはタカラスタンダードのショールームにてご相談ください。

Q
タカラスタンダードの便器もホーロー製?有名でないからあまりよくない?
A

便器は一般的なトイレと同じ陶器製です。ホーロー製ではありません。
タカラスタンダードの便器は、老舗メーカーのひとつ「ジャニス工業株式会社」のOEMです。
ジャニスさんから仕入れ、メンテナンスもジャニスさんがしっかり対応してくれます。
ちなみにメンテナンスの際は、タカラさんがしっかり窓口として対応してくれるそうです。

Q
タカラのホーローパネルを床に貼って、便器は他社製のものにしてもいい?
A

アイ建設にご依頼いただいた場合、通常は大丈夫です。他社様に依頼される場合には、実際にやってもらえるかどうかは施工会社さんや設備屋さんときちんと相談してください。

5. 「キッチン」関連のお問い合わせ

Q
タカラスタンダードのキッチンにミーレの食洗機を取り付けられない?
A

ミーレの食器洗い機、設置可能です
詳細はお問い合わせください。
他社様に依頼される場合、実際にやってもらえるかどうかは施工会社さんや設備屋さんときちんと相談してください。

Q
タカラスタンダードのキッチンに「デュアルシェフ」を取り付けられる?
A

営業さんに確認しましたが、現状できません
「デュアルシェフ」は開口部の形が特殊とのことで、取り付けはできないとのことです。
クリナップ製のキッチンをご採択ください。

Q
キッチン部分とキッチン収納(トールユニットなど)部分を、「レミュー」と「トレーシア」を組み合わせて設置することはできる?
A

はい、できます。

Q
アイランドキッチンの作業スペースで電源を使用したい。コンセントを取り付けることはできる?
A

難しいです。
換気扇の側面に穴を開ける、換気扇の側面にコンセントボックスを取り付ける、天板に穴を開ける、キッチンの側面に穴を開けるなどすべて、やらないでください。
現実的な代替案としては、反対側の収納内部にコンセントを取り付ける、天井にリーラーコンセントを取り付けるなどが考えられます。

6. 「洗面台」関連のお問い合わせ

Q
タカラスタンダードの洗面台で、「ツインボウル」タイプに「片寄せボウル」プラン(椅子に座りながらメイクができる、アイロンがけスペースが作れる)を組み合わせることはできますか?または「トリプル」仕様にできる?
A

現状、できないそうです。
「片寄せボウル」プランに通常のシングル洗面台を組み合わせ、間をコーキングもおすすめしない、とのことです。
ツインボウルプラン+デスクの造作などをおすすめします。
(椅子の販売は可能だそうです。)

7. 「バスルーム」関連のお問い合わせ

Q
タカラスタンダードのカタログに「柱を避けた柔軟な空間設計」の例が載っているが、鋳物ホーロー浴槽、人造大理石浴槽、FRP浴槽も選べる?
A

実は、柱を避け洗い場を広く取るプランでは、ステンレス浴槽しか選べません。従来のいわゆる「銀色」の浴槽ではなく、「ホワイト」、「ベージュ」、「ピンク」、「グリーン」のカラー浴槽にはなりますが、質感と見た目が少々異なります。ぜひショールームでご確認ください。

Q
「肩包み湯」をマンションに設置したい
A

「グランスパ」の選べる機能一覧のものでマンション等に設置ができるのが「オートウォッシュ」のみとなります。したがって、集合住宅には設置できません。モーター音が結構するとの理由で「肩包み湯」「ジェットバス」「うるぽか湯」は基本的に2階以上のところにはおすすめしないとのことです。

Q
「肩包み湯」を使用中の水道代やガス代はどうなる?使用中にお湯が溢れない?
A

「肩包み湯」は新たにお湯を出すのではなく、浴槽内のお湯を循環させ、肩周りから出すという仕組みとなっています。新たにお湯を使わないので、お湯張り後に追加の水道代等がかかることはありません
「肩包み湯」使用によりお湯が増えることはないので、浴槽からお湯が溢れることもありません

Q
「うるぽか湯」は「入浴剤を使わず環境に優しい」とはなっているが、使ってもいい?
A

「グランスパ」の選べる機能の「肩包み湯」「ジェットバス」「うるぽか湯」は基本的に「入浴剤を使わない」というのが前提の商品です。故障の原因となるので、入浴剤の使用は不可となっているようです。
香りづけ目的のアロマオイル等も基本的にNGだそうです。香りがなくてさみしいという場合は、アロマディフューザー等での対応をお勧めします。

Q
「オートウォッシュ」はどのサイズでも付けられる?
A

現状、1616サイズまたは1620サイズのみとなるようです。

その他

Q
洗面台交換を依頼すると材料費のみでホーローパネルを取り付けるとあるが、洗面台交換をしなくてもこの値段?
A

こちらの施工例に載せましたが、アイ建設に洗面台交換をご依頼いただいた場合のみ、材料費のみ(+6,700円〜)で洗面台横にホーローパネルを取り付けることができます。パネル設置のために別途施工費はかかりませんが、洗面台設置のための通常の工事費(水道工事、仮設工事、諸経費等)はかかります。
タカラスタンダード以外の洗面台でも取り付け可能です。以前はIKEAの洗面台に取り付けたこともあります。
洗面台交換を行わない場合、設置が難しい場合もあります。また材料費の他に別途作業費、諸経費等がかかります。

Q
2022年4月に値上げが予定されているが、正確にはいつの注文から上がる?
値上げ前に発注して、納品を後に延ばすことはできる?
A

営業さんに確認しました。
旧価格が適用される条件は以下の通りです。

2022年4月22日午前中までに発注」かつ「2022年6月末までに納品

せっかく値上げ前に注文しても、納品(設置日)が2022年7月以降になってしまう場合、新価格が適用されてしまいます。
つまり、納品を伸ばせるのは一ヶ月程度となりそうです。
5月6月中の工事をお考えの方は、お急ぎください!

新価格詳細はこちらの記事もご参照ください。

※2021年12月13日変更・追記
※2022年1月26日変更・追記・フォーマット変更
※2022年4月1日追記
※2022年4月28日追記
※2022年5月20日変更・追記・フォーマット変更
※2022年7月27日追記


タカラスタンダードのトイレについては、こちらでもご紹介しています。