
OVER5O
OVER60
OVER70
AND MORE!
おしゃれなリフォームがしたいけれど、オシャレすぎるのはちょっと違う。
これからの人生を考えると、楽に清潔が保てることが最優先。
明るくて清潔な水回りが憧れ。
ものを見せないキッチンが多いけれど、毎日使うものは手の届く場所に置いておきたい。
巷ではミニマリストが流行っているけれど、やっぱり適度に物があるほうが落ち着くと思う。
今はまだいらないけれど、バリアフリーの準備もしておきたい。
毎日手の触れるところには、上質な物も使いたい。
せっかくならペットが生活しやすい家にしたい。
冬寒い家をどうにかしたい。
屋根や外壁のメンテをずっとしていないので、一緒にみてほしい。
子供が巣立ったので、一人暮らし、二人暮らしのプランを提案してほしい。
どこを変えたら一番雰囲気が変わりそうか、専門家の視点から教えてほしい。
今も昔もファッションや美容が大好き。
YouTubeもインスタもチェック。
最近の家ってみんな同じような感じなのがちょっと …。
全部綺麗にしたい気持ちは山々だけれど、今後のことも考えて手元にお金はなるべく残したい。
50代からのリフォーム
住み慣れた家がある方も
心機一転、1人暮らしをされる方も
ペットと一緒の暮らしを楽しまれる方も
子供も独立したので小さく住まいたい方も
これからは思い切り趣味を楽しみたい方も
今後の暮らしを考え、メンテナンスが楽な住まい方をしたい方も
できるだけ最低限の金額ですませたい方も
それでもやっぱり、お友達には「素敵」といわれたい。
多くの建設会社は顧客像として小さいお子様のいらっしゃる若いご夫婦を想定されています。
しかし、子育て世代の方が求める家と50代・60代の女性が求める家は違って当たり前です。
「バリアフリー」だってオシャレに
手すりひとつでも、インテリアとして成立するような製品をご提案するように心がけています。
無理に最新トレンドをすすめません
「今使いやすい」ところはなるべく変えずに、キッチンの使い方や洗面台の扉の形など、これまでの生活スタイルと大きく変わらないご提案を心がけています。
「良いもの」や「良い思い出」はなるべく残したい
昔の家には、無垢の木材など「良いもの」が多く使われていました。
「良いもの」や「良い思い出」を適度に残した味のある仕上がりのリフォームを心がけています。
お客様から
ご依頼いただいた方からのお声を紹介します。

川口市
とても綺麗に仕上げてもらい感謝です!
皆リフォームいいね〜と褒めてくれます。
クロスやインテリアの相談にも丁寧にのっていただき、すごく素敵な家になりました。思い出の襖の枠もインテリアのアクセントとして残してくれました。
担当の方には、私のもやもやとした気持ちを受け止めていただいて、ありがとうございました。他のリフォーム会社ではここまでできなかったと思います。

草加市
息子のお嫁ちゃんがリフォーム工事中の部屋の前を通り「すごくオシャレだった!」というので連絡をしてお願いすることになりました。
予算は30万円くらいと伝えたら、その金額でできるリフォームを提案してくれました。
少額のリフォームなのに、本当に丁寧なお仕事で驚きました。
職人さんたちも皆さんおもしろい方ばかりで、リフォーム中も楽しかったです。

川口市
所有するアパートのリフォームをお願いしました。
おしゃれでビックリしちゃいました!
私があれもこれもとやりたいことを話すと「それはお金がかかるのでダメ」と。
とても良心的な会社でした。
代わりに予算内でできるいろんなアイデアを出してくれました。
色の提案もすっごくセンスが良かったです。
今後もずっとお願いします!