OVER 60

OVER 70

リフォームの目的も理想も人それぞれ

おしゃれなリフォームがしたいけれど、オシャレすぎるのはちょっと違う
これからの人生を考えると、楽に清潔が保てることが最優先。
明るくて清潔な水回りが憧れ。
生活感のあるものは見せないキッチンが多いけれど、毎日使うものは手の届く場所に置いておきたい。
巷ではミニマリストが流行っているけれど、やっぱり適度に物があるほうが落ち着くと思う。

今はまだいらないけれど、バリアフリーの準備もしておきたい。
毎日手の触れるところには、上質な物も使いたい
せっかくならペットが生活しやすい家にしたい。

冬寒い家をどうにかしたい。
屋根や外壁のメンテをずっとしていないので、一緒にみてほしい。
子供が巣立ったので、一人暮らし、二人暮らしのプランを提案してほしい。
どこを変えたら一番雰囲気が変わりそうか、専門家の視点から教えてほしい。

今も昔もファッションや美容が大好き
YouTubeもインスタもチェック。
昔からカントリーが好きだけれど、最近の家ってみんな同じような感じなのがちょっと …。
全部綺麗にしたい気持ちは山々だけれど、今後のことも考えて手元にお金はなるべく残したい

60代からのリフォーム
住み慣れた家もある方も
心機一転、1人暮らしをされる方も
ペットと一緒の暮らしを楽しまれる方も
子供も独立したので小さく住まいたい方も
これからは思い切り趣味を楽しみたい方も
今後の暮らしを考え、メンテナンスが楽な住まい方をしたい方も
できるだけ最低限の金額ですませたい方も

それでもやっぱり、お友達には「素敵」といわれたい。

多くの建設会社は顧客像として小さいお子様のいらっしゃる若いご夫婦を想定されています。
しかし、30代の夫婦が求める家と60代の女性が求める家は違って当たり前です。

どんなニーズにも可能な限り対応
01
注文住宅200棟以上の施工実績
リフォームでも注文住宅のクオリティ
どこにも負けない商品知識
02
年間PV100,000以上!
製品紹介ブログはこちらから
女性の現場監督またはアドバイザーが担当
03
タカラスタンダードSK・HP施工士在籍
60代の女性アドバイザーも在籍
大工工事は社内の大工部門
04
リフォームで関係することが多い大工工事は社内の大工部門による施工
バリアフリーに強い
05
使わない時にもおしゃれに見える手すりなどもご相談ください
バリアフリーに関する記事はこちら

お客様から

70代女性

とても綺麗に仕上げてもらい感謝です!
皆リフォームいいね〜と褒めてくれます。
クロスやインテリアの相談にも丁寧にのっていただき、すごく素敵な家になりました。思い出の襖の枠もインテリアのアクセントとして残してくれました。
担当の方には、私のもやもやとした気持ちを受け止めていただいて、ありがとうございました。他のリフォーム会社ではここまでできなかったと思います。

60代女性

息子のお嫁さんがアイ建設でリフォーム工事中のところを通りがかり「すごくオシャレだった!」というので連絡をしてお願いすることになりました。
予算は30万円くらいと伝えたら、その金額でできるリフォームを提案してくれました。
少額のリフォームなのに、本当に丁寧なお仕事で驚きました。
職人さんたちも皆さんおもしろい方ばかりで、リフォーム中も楽しかったです。

お気軽にお問合せください