足立区鉄骨2階建てこれまでの様子:#1 / #2 / #3 / #4 / #5
その後、2階の床もほぼ貼り終わりました。
(私もやりました!)
通常、床を貼り終わるとこのように上から養生をします。
汚れ&傷つき防止ですね。
それならばどうして隙間があいているの?と思われるかもしれませんが …
この後、壁をつくらなければいけないからです。
石膏ボードはけっこうな厚みがありますし、壁紙(は薄いですが)、幅木もつくので、その分を計算して空けておかなければならないのです。
そうしないと、特に幅木をつけるときに、養生を剥がしてやりなおして …といった事態になってしまいます。
扉が入る部分はこんなふうに小さいサイズにして …
取り外しができるようにしておくのです。
2階は、その他下地材もほぼ完了。
本日は、框(かまち)も作業中。
框ってやっぱり、床作業の花形ですよね?!
私もいつかやれるようになりたいなあ。
一階部分はレントゲン室の準備が進行中。
おお、かっこいい!
外壁も着々と進んでおります。
本日はベールに覆われたその先で塗装屋さんも。
せっかくなので、写真をとらせていただきたかった、塗装屋さん …
塗装作業用の「防毒マスク」をされています。
ちなみに塗装用の「防毒マスク」というのは例えばこういうものです。
こういう作業に立ち会うと本当に思うのですが、こういったお仕事をされる方の安全と健康のために、防毒マスクや防塵マスクは本当に大切なものです。
本来必要のない方がこうした作業用のマスク、どうか買い占めないでください。
私も一時期、防塵マスクが手に入らず、本当に困りました。
(今でもホームセンターなどでは品薄です。)
防毒マスク、防塵マスクなどは、「普通のマスク」とは性質の異なるものです。
どうか、コロナ対策等で「防毒マスク」「防塵マスク」などを買い占めないでください。
本当に必要な方が買えるようにどうぞご協力をお願いいたします。