- 【総務マネの読書感想文】「俺、学がないから」という大工さんに「学」を教えてもらった話アイ建設では公式note『アイ建設の社長室』を運営しています。ただ、社長の文章は長すぎる。そこで、社長室秘書こと総務マネージャーが読書感想文を書いてみました。 本文もぜひご覧ください。↓↓ 実際の文章はこちらから ↓↓
- 【世界の木造建築NEWS】日本の銀行にも木造化の波「銀行」と聞いてどんな建物をイメージしますか?大きいガラスと太い柱の四角い建物?古くは煉瓦造りの重厚な建物?それとも …? Google検索で「銀行 建物」と入力すると「立派」「頑丈」などなどの文言が並びます。銀行の建物 […]
- 【神奈川事務所 開設のお知らせ】平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび、城南地域、神奈川県内からのご依頼・ご相談の増加に伴い、さらなるサービス向上を目指して神奈川事務所を開設いたしました。 新事務所を拠点とし、地域のお客様により一層 […]
- 【世界の木造建築NEWS】高さ約190mの超高層木造ビルが誕生へ近年、建設業界では「木造建築の需要拡大」についてのニュースを目にする機会が増えてきました。世界的にも木造建築への注目は高まっており、日本でも今後、中高層の木造建築がさらに広がっていくことが期待されています。 弊社アイ建設 […]
- 花壇のオリーブの木を剪定しました!最近、移動中のラジオなどでも聞くようになってきた「梅雨の足音」☂️ 事務所の花壇にはオリーブの木が2本あります。その他の植物も含め、かなりこまめに剪定をしているのですが、うちの1本がかなり大きくなってきてしまいました。 […]
- 【新制度】2028年度から!「建築物LCA」今わかっていることまとめ世界的な脱炭素の流れの中、日本でも建築分野での環境負荷を見える化する動きが進んでいます。世界のセクター別の二酸化炭素排出量(2023年調査)は、建築物関係でなんと37%、そのうち新築建築物に係る排出量は10%とかなり大き […]
- 【祝・表彰&代表受領】日本木造住宅産業協会 定時総会及び功労者表彰式令和7年5月29日、一般社団法人日本木造住宅産業協会より、事業部門にて功労者表彰を受賞しました。場所は明治記念館「富士の間」です。 大変光栄なことに、木住協さんから表彰を受けるのは、令和5年度に引き続き3回目。ありがとう […]
- 「〇〇キャンセル界隈」に見る新しい暮らし方?賃貸住宅にその設備、本当に必要?!2024年頃からSNS中心に話題になり始めた言葉「〇〇キャンセル界隈」。この「界隈」という言葉は、2024年の「ユーキャン新語・流行語大賞」にもノミネートされました。 昨今、ネットやSNS上では「風呂キャンセル界隈」「外 […]
- 【LIXIL】営業さん全面協力!バストープ体感してきた!SNSやメディアで大注目!バストープって? 最近、様々なメディアで紹介されているリクシルさんの話題の新商品「bathtope(バストープ)」、ご存知ですか? 私が個人的にこの商品を知ったのは昨年2024年12月21日の『 […]
- 建て替えよりもリノベ?賃貸経営に新しい選択肢新築の集合住宅建設を得意としているアイ建設ですが、最近は投資用物件のリフォームのご相談も多くいただきます。 建築費が上がり続ける一方、思うように伸びない賃料──そんな今、リノベーションもが現実的な選択肢になりつつあります […]
- LIXILインプラス「UVカット」って本当??ー2025年4月編ーお日柄もよろしくなるこの季節。それと同時に紫外線も気になってくる今日この頃ですね。 毎年、夏休み前に「おすすめの日焼け止め」のブログ記事を書いているのですが、実は年中地味に人気があります。それだけ、紫外線を気にされている […]
- 5 Key Factors to Consider When Building Rental Properties in JapanBuilding a rental property in Japan can be highly profitable — if you navigate the unique challenges correctly […]
- How Much Does It Cost to Build a Fireproof Wooden Apartment in Tokyo? (2025 Investor Guide)Looking to invest in a multi-unit property in Japan? Fireproof wooden apartments—typically 3 to 4 stories—offe […]
- マンションリノベーション(埼玉県草加市)Renovation in Soka, Saitamaマンションリノベーション(埼玉県草加市) Renovation in Soka, Saitama築40年以上/投資用物件
- 【クリナップ】風呂干し・部屋干し派必見!!なお風呂あります本日はクリナップさんのバスルームのご紹介です! 最近の新ユニットバスの傾向? ここのところ、各社のショールームに伺って感じるのが、メーカーの皆様の一番の「推し」はカラーリングのようです。 以上がよく聞く「推しトーク」です […]
- 【日立】最近はカメラ付きのグリルがあるらしいです本日は久しぶりに、キッチンについてです! 最近のキッチンの設備は進化しているよ!ということで、実は本ブログに初登場!日立さんのIHクッキングヒーターのご紹介です。 一見普通のIHクッキングヒーターかと思いきや …とはいえ […]
- 新年のご挨拶新年おめでとうございます。 旧年中は格別のご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。皆さまのご支援のおかげで、新しい挑戦を続ける中で多くの成果を得ることができました。 本年も「より良い未来への価値提供」を目指し、木造耐火建築 […]
- 共同住宅(東京都中野区) Apartment building in Nakano, Tokyo共同住宅/民泊(東京都中野区) Apartment building, Vacation rental property in Nakano, Tokyo木造4階建て Wooden 4-story building設計: […]
- 年末年始休業のお知らせ本年は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 2024年12月28日(土)より2025年1月5日(日)まで年末年始休業とさせて頂きます。 御迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 20 […]
- 2024年末☆そろそろ大掃除の季節!お掃除ブログまとめ今年も残すところあとわずか。今年も大変お世話になりありがとうございました。 実はこの時期になると、急にお掃除について書いたブログのアクセス数が急にのびます。そこで、「お掃除ブログ」まとめておきました! お忙しい方のために […]
- 【LIXIL】話題の「エコカラットセルフ」自宅のキッチンに設置してみた!前回、ショールームで営業さんがエコカラットプラスの実験を見せてくれた記事を載せました。 そこで、せっかくなので私も自宅に設置してみよう!ということになり、購入してみました。(実はキャンペーンに応募していましたがハズれてし […]
- 【LIXIL】「呼吸する壁」?!エコカラットプラス!湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出!してくれる「エコカラット」。さらには脱臭効果もあるというではないですか。 とはいえ個人的に、「本当かな?」「呼吸する壁なんて大袈裟では?」とずっと思っていたというの […]
- 【TOTO】営業さん全面協力!シンラ新色+楽湯機能を動画でも前回の記事「【TOTO】営業さん全面協力!シンラ新色+調光調色機能を動画で」の続きです! TOTOさん公式サイトによりますと … 肩楽湯+腰楽湯で、やすらぎを堪能。毎分約135Lの水流と心地よい刺激が全身を温め、リラック […]
- 【TOTO】営業さん全面協力!シンラ新色+調光調色機能を動画で先日、TOTO大宮ショールームに伺ったところ、ラグジュアリーなお風呂で有名な「シンラ(SYNLA)」の新色について説明をしてもらいました! 高級感あふれる色合い。昨今、高級車で採用されることが増えている落ち着いたツヤのあ […]
- 歯科クリニック(神奈川県茅ヶ崎市) Dental Office in Chigasaki, Saitama歯科クリニック(神奈川県茅ヶ崎市) Dental Office in Chigasaki, Saitama木造3階建て Wooden 3-story building設計:鈴木恵一建築研究所 Architectural […]
- 屋久杉を買ってしまいました@安岡銘木店以前から度々、自宅の本棚のご紹介をしているのですが、後々拡張していきたいというのは当初からの希望でもありました。 先日お仕事のついでに、毎度お世話になっております岩槻の「安岡銘木店」さんにて、追加の本棚の棚板を相談してき […]
- 【サンゲツ・リリカラ・東リ】量産クロス、比べてみました!これまでクロスの紹介は度々してきましたが、思えば量産品の特集はしていなかったように思います。 とはいえ、「最近の量産品は昔の1000番台!」とクロス屋さんも言うほど、最近の量産品はすごいです。価格も昔の1000番台くらい […]
- この夏のレジャーにぜひ!2024年オススメの日焼け止め2024年、今年の夏も本当に暑いですね。建設業界で働いているおかげで、今年も毎日びっくりするような大量の汗をかき、年々夏の暑さに強くなっている担当です。 暑さ対策ももちろんですが、紫外線対策も大切です。現場のご近所の方や […]
- 歯科クリニック(埼玉県さいたま市) Dental Office in Saitama歯科クリニック(埼玉県さいたま市) Dental Office in Saitama木造2階建て Wooden 2-story building 設計:小田宗治建築設計事務所 Architectural firm: Od […]
- 現場カメラが新しくなります!アイ建設の現場では以前より、全現場に外部防犯カメラを設置していました。 防犯目的はもちろん、リモートでの現場管理に役立てていたのですが、この度、内部にもカメラを導入することになりました。 現在はリフォーム(空き家)で試験 […]
- 山内選手のサイン飾っています!以前、川口のプロサッカーチーム「アヴェントゥーラ川口」のFW山内選手がアイ建設で働いています!というお知らせをしました。 ポスターをいただいたこともあり、せっかくなのでサインをしてもらって事務所に飾っています! 事務所に […]
- 工事看板も新しくなりました!+新人さん今年の3月に会社のロゴが変わります!とお知らせしていたのですが、ロゴを変えると様々なものを変更しないといけないのですね …。 そのうち大事なのが工事看板。 思えばずいぶん長いことあの看板を使っていたので、これを機にリニュ […]
- 【タカラスタンダード】タカラの換気扇VRAT、ついにシロッコファンも綺麗にしてみた!本日は久々に登場。私の自宅のお掃除をしてみたお話です! 思えば2年前の投稿です。 タカラスタンダードのシロッコファン「VRAT」、すごーくズボラな私でも楽に清潔に使えています!この私でも清潔を保てているほどなので、大抵の […]
- 代表取締役・取締役交代のお知らせ謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご支援ご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、このたび2024年3月29日をもちまして、役員の改選を行い下記の通り選任され就任いたしました。役員一同、新体 […]
- アヴェントゥーラ川口新体制発表会&交流会に参加しました川口のプロサッカーチームのスポンサー企業になって初めての「新体制発表会&交流会」に参加してきました。 弊社所属の山内大空選手の写真をがんばって撮ります!(良いカメラを持って行けばよかったです。) チームのテクニカ […]
- 山内大空選手(アヴェントゥーラ川口所属)入社のお知らせこの度、プロサッカーチーム「アヴェントゥーラ川口」所属の山内大空選手(FW/9)が株式会社アイ建設の一員となりましたことをお知らせいたします。 山内大空選手はこれまで素晴らしい活躍をされており、その経験とリーダーシップは […]
- 【タカラスタンダード】ショールームで限定フェアやるらしいです!実はアイ建設はタカラスタンダード「パートナーショップ」の加盟店でもあります。 ただ若干、影が薄くてですね …商魂が逞しくなくて申し訳ありません。最近トップ画像を変えました!(ちなみに、実は、隣で肩を組んでいるのは兄ですw […]
- ガレージハウス(埼玉県戸田市)/ Garage House in Toda, Saitamaガレージハウス 共同住宅/投資用物件(埼玉県戸田市) Modern Garage House in Toda, Saitama木造2階建て 2-story wooden building compliant with J […]
- 「多様な働き方実践企業・プラチナ」に認定されましたこの度、埼玉県「多様な働き方実践企業」の最上位認定「プラチナ」認定されました。 これまでも、残業時間ほぼゼロ、終業時間の30分繰り上げ、女性管理職の積極的な登用、男性も育児を主体的に行える環境の整備、週休3日勤務システム […]
- 新年のご挨拶新年おめでとうございます。本年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。 今年は新年早々、痛ましい出来事が続いております。この度の災害において被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
- 【LIXIL】自宅のドアを簡単に自動ドアに!:DOACこれまで、こちらのブログでも何度かバリアフリーの特集をしてきました。個人的に、身近な人が突然難病に罹患してしまったり、友人が突然の交通事故で体が不自由になってしまったり、といった経験があり「若くてもいつ何時、何があるかわ […]
- 冬季休業のお知らせ以下の通り、冬季休業とさせていただきます。 2023年12月30日(月)〜2023年1月4日(木)(2023年1月5日より通常営業いたします) 2023年も大変お世話になりありがとうございました。2024年も何卒よろしく […]
- 【タカラスタンダード】営業F氏持込企画II!2023年洗面化粧台売れ筋大発表!前回、こちらの記事を投稿しました!【タカラスタンダード】営業F氏持込企画!2023年キッチン売れ筋大発表! せっかくがんばって資料を作って持ってきてくれたので、私も頑張りたいと思います。の第二弾です。というわけで本日は、 […]
- 賃貸併用住宅(神奈川県横浜市)賃貸併用住宅 共同住宅/注文住宅(神奈川県横浜市)地下RC造+木造2階建て設計:WA設計
- 【コバヤシNews第356号より】ヒートショック対策:医療費削減にも断熱リフォーム!2023年は記録的な暑さと暖冬が話題になりました。こんなに暖かいと、冬場の断熱工事いらないのでは?と思われてしまいそうですが、断熱工事の節電効果はすごい!というのをたびたびこちらのブログでも紹介してきました。 【コバヤシ […]
- 【タカラスタンダード】営業F氏持込企画!2023年キッチン売れ筋大発表!さて気がつけばもう12月。今年2023年ももうすぐ終わってしまいます。 微力ながら建設業界の若手の皆さんを応援していきたいアイ建設。そこで本日はタカラスタンダードの担当F氏持込企画第一弾!をお届けします。がんばって資料を […]
- 今年も柚子の季節です!今年も早いものでもう12月。12月といえば「冬至」。「冬至」といえば、大工さんちのお庭の柚子の季節です! 今年も無事に大量にいただくことができました。 いただいたもののなかから、かわいい3個をセレクト。 なぜそんなに楽し […]
- 【LIXIL】「ボディハグシャワー」担当さんに話をきいてきた!こちらのブログでも何度か特集したLIXILさんの「ボディハグシャワー」。 【LIXIL】ついに発売!ボディハグシャワー/むしろ節水?!編 本日訪問した「木と暮らしの博覧会」で担当者さんに詳しいお話しを伺うことができたので […]
- 「木と暮らしの博覧会」に行ってきた!=タカラスタンダード編=2023年11月30日、ナイスさん主催の「木と暮らしの博覧会」に行ってきました。 別件でうかがい、会場をふらふらしていたら、なんと偶然に見知った顔が!! なんと担当F氏とまさかの遭遇。 タカラスタンダードさんのブースでは […]
- オリーブの実をついに収穫♪事務所前の花壇には大きなオリーブの木が2本あります。今年は手前側(道路側)の小さい方の木に実がなっていました! 何年かに一度、1つか2つ実をつけることがあったにはあったのですが、こんなになったのは初めてです。 オリーブの […]
- 【LIXIL】キッチン「リシェル・ノクト」お得なキャンペーン!本日は、リフォームのお客様限定!リクシルのキッチン「リシェルSI」「ノクト」シリーズのお得なキャンペーンのご紹介です。 今ならリフォームでワークトップをお得にバリューアップできます! 以前こちらの記事でもお伝えしましたが […]
- ガレージハウス(神奈川県茅ヶ崎市)共同住宅 ガレージハウス(神奈川県茅ヶ崎市)設計:t.m.k.STUDIO INC.
- 【補助金】「住宅省エネ2024キャンペーン」がはじまります2023年は住宅の新築・リフォームに関する補助金がたくさんあったのですが、2024年も継続されることが決まりました! まだ詳細はわかっていないのですが、現在までの情報によると以下の通りです。 ①質の高い住宅ストック形成に […]
- 広い現場は部屋ごとに進行状況が違います@横浜市賃貸併用住宅本日は久しぶりに「げんば日記」です!横浜市の賃貸併用住宅、大工工事中です。 まずは1階、RC部分〜木造切り替え部分です。 こちらはかなり大きい現場なので、まだ木材が見える部屋〜クロス貼り待ちなど工事の経過をきれいにみるこ […]
- 『ゆうゆう』12月号掲載!リクシル「ヴィータスパネル」あります(価格付き)♪2023年12月の『ゆうゆう』(主婦の友社)の特集は「片付け上手ですっきり暮らす!」でした。私も大好きな、住まい方アドバイザー近藤典子さんのページも! 「無理せずすっきり!心やすらぐ『収活』術」として特集が組まれていまし […]
- 歯科クリニック(埼玉県越谷市)歯科クリニック(埼玉県越谷市)設計:鈴木恵一建築研究所
- 店舗併用住宅(東京都文京区)店舗併用住宅(東京都)
- 【タカラスタンダード】2023年11月商品価格改定のお知らせ2023年11月27日ご注文分よりタカラスタンダードさんの商品価格が改定されるとの連絡がありました。なんと、あと1ヶ月です。 特にキッチンをお考えの方はお急ぎください! キッチン IHヒーター(CSシリーズ/HTBシリー […]
- 【リンナイ】ウルトラファインバブル給湯器ずっと気になっていた、リンナイさんの「ウルトラファインバブル給湯器」。発売前から気になっていて、資料も一番に取り寄せていたのですが、ブログでのご紹介は今回が初めてです。 私はそもそもウルトラファインバブル系のものが大好き […]
- 【タカラスタンダード】川口ショールームイベントに行ってきた!2023年10月24日、タカラスタンダードさんの新しいショールームに行ってきました。今回は、再びの渡辺パイプさんとの共催イベントです。 新しいショールームの様子はこちらをご覧ください。 この時からもう約3ヶ月。何が一番変 […]
- 【LIXIL】「インプラス」自宅に取り付け=5:初秋のびっくり速報値編=補助金対象のLIXILさんのインプラスを自宅に取り付けました!ということで、前回は「ひとまず感想編」を公開しました。 ということで本日は、温度がどれくらい違うのか?という速報値をお届けしたいと思います。 本日は2023年 […]
- 【LIXIL】「インプラス」自宅に取り付け=4:ひとまず感想編=これまでもお伝えしていたとおり「先進的窓リノベ」補助金など、窓の断熱工事の補助金盛りだくさんの昨今です。来年以降も窓断熱の補助金は続くそうで、窓周りのリフォームをお考えの方も多いはず。 とはいえなかなか製品が来なくてです […]
- 「川口市住宅リフォーム補助金」対象事業者ですアイ建設は令和5年度「川口市住宅リフォーム補助金」の対象事業者です。 税込20万円以上のリフォーム工事で、工事費の5%(上限10万円)が補助されます。川口市議会令和5年9月定例会にて、補正予算案が可決され、当初予算額に達 […]
- 【ミラブルZERO】3週間使用後レビュー!これまで何度かシャワーヘッドの特集をしておりましたが、今回は満を持しての「ミラブルZERO」特集です!実はアイ建設でもお取り扱いがあり、これまで何度か、リフォームのお客様などに販売もしてきました。その際、お客様から感想な […]
- 夏季休業のお知らせアイ建設では以下の通り、夏季休業とさせていただきます。 2023年8月11日(金・山の日)〜2023年8月15日(火) 2023年8月16日(水)より通常営業いたします。何卒よろしくお願いいたします。
- 【フェムテック】ビデ、使ってる??本日、LIXILさんで「Femtech(フェムテック)」の観点からの商品のご提案セミナーがありました。 まさかこのいわゆる「男社会」の建設業界でフェムテック関連の特集をすることになるとは、私も思いもしませんでした。とはい […]
- 35年ローン?50年ローン?一戸建てにはどんなお金がかかる??本日は、家は家でも住宅のお金のお話です。 住宅購入の際、多くの方が「住宅ローン」を利用されますね。10年の方もいらっしゃれば、35年ローンの方もいらっしゃいます。本日の朝刊(2023年8月4日『日本経済新聞』)には「住信 […]
- 【タカラスタンダード】川口ショールーム内覧会!タカラスタンダードの川口ショールームが移転オープンするとのことで、2023年7月27日、内覧会に行ってきました! 今回はひとまず、ショールームの内部についての情報を公開します! 駐車場から 駐車場は「川口駅東口地下駐車場 […]
- 【タカラスタンダード】新!川口ショールーム・オープンカウントダウン先日、お知らせした、新!タカラスタンダード川口ショールームについてです。 JR川口駅徒歩2分 新しい川口ショールームは、JR川口駅東口徒歩2分です。 東口は、旧「そごう」があるほうの出口ですね。場所はゲオ(旧ウェアハウス […]
- 【LIXIL】衝撃の結果!ラシッサDシリーズ人気色は?まだ7月も後半に入ったところではありますが、ファッションの世界でも「秋の新作」が話題になる季節がやってまいりました。そうです、建設業界でも「秋の新作」が続々と発表されつつあります。 本日は採れたて情報!LIXILさんの秋 […]
- 【サンゲツ・リリカラ】ウィリアム・モリスのクロス、くらべてみました!先日、サンゲツさんから発売になったウィリアム・モリスのシリーズ発表会の様子をお伝えしましたが、ウィリアム・モリスといえばリリカラさんだったのでは …? ということで今回、サンゲツさんとリリカラさんのウィリアム・モリスのク […]
- 【サンゲツ】クロス選びが苦痛?「ブック」を参照!クロス選びはお好きですか? 私個人は大好きですし、お客さまの中には、サンプルをたくさん請求されたり、ショールームに何度も足を運ばれたりして、クロス選びを大変楽しまれる方もいらっしゃいます。 とはいえ、お客様によっては「普 […]
- 祝夏休み!今年も「木のあるくらし」作文コンクール毎年お知らせをしているような気がするのですが …今年も木住協さん主催「木のあるくらし作文コンクール」応募受付中です。 副賞は高額ですし、記念品も全員もらえます。対象年齢の皆さんはぜひ応募してみてください! ちなみに昨年の […]
- 【担当ライフワーク】絶対に負けられないゴキブリとの戦い現在季節は7月、あの黒かったり茶色かったりするあの素早いアイツが元気に活動する季節ですね。 本日は、これまでずっと温めていたけれど、公表して良いものか悩んできたこの企画「絶対に負けられないゴキブリとの戦い」シリーズをつい […]
- 【サンゲツ】MORRIS CHRONICLES発表会@大宮ソニックシティ2023年7月6日、サンゲツさんのウィリアム・モリスのデザインを使った新コレクション「MORRIS CHRONICLES(モリス クロニクルズ)」と新しい見本帳『2023-2026 ファイン』の発表会がありました。 10 […]
- 【タカラスタンダード】フライング発表!2023年8月値上げはいくら?先日、「2023年8月28日からタカラスタンダードのシステムバスが平均14%値上げ」という記事を書いたところ、すごい反響でした。 ざっくりとしたパーセンテージの発表だけでは、確かに不安ですよね。私もお客さまにしっかりお伝 […]
- 【タカラスタンダード】お待たせしました!新川口ショールームわかったことまとめタカラスタンダードの川口ショールームが新しくなるよ!ということで以前、展示品処分セール中です!お急ぎください!という情報を出していましたが、新しいショールームの詳細についてはまだ秘密でした。 本日、これまでにわかった情報 […]
- 【サンゲツ】カタログ『FINE』が新しくなったよ!毎度おなじみサンゲツさんのカタログ『FINE』が新しくなりました!今回は2023〜2026.5版とのことで、今後3年間のお付き合いとなります。 マリメッコ登場! 今回一番の目玉は、「マリメッコ」シリーズの登場です!! マ […]
- この夏のレジャーにぜひ!2023年おすすめの日焼け止めもうすぐ夏休みですね。せっかくの夏休みなので、夏っぽいレジャーを計画されている方もいらっしゃるかもしれません。 そこで本日は日焼け止め特集です。こんな企画をするつもりはなかったのですが、ここのところ現場のご近所の方から「 […]
- 日本木造住宅産業協会より功労者表彰を受賞令和5年5月25日、一般社団法人日本木造住宅産業協会より「功労者表彰」を受賞しました。 日本木造住宅産業協会からの表彰は、平成24年5月(「1時間耐火構造関係」部門)以来2度目となります。今回は「木優住宅事業関連」部門で […]
- 【祝・表彰】日本木造住宅産業協会 定時総会及び功労者表彰式一般社団法人日本木造住宅産業協会(木住協)の「令和5年度 定時総会及び功労者表彰式」に参加してきました! 実は今回、大変光栄なことに、アイ建設が表彰対象となりました。というわけで、定時総会から出席してきました。 実は木住 […]
- 【タカラスタンダード】2023年8月商品価格改定のお知らせ2023年8月28日ご注文分よりタカラスタンダードさんの商品価格が改定されるとの連絡がありました。今回値上げの対象となったのは「システムバス」系です。 対象商品と改定率 システムバス(プレデンシア/グランスパ/エメロード […]
- 【2023年4月期】ドラマ美術協力まとめ!テレビのドラマをみると、これはどこの会社の製品かな …というのが気になってしまう担当です。 そこで今後、ドラマスタート時期に合わせ、テレビドラマ美術協力をまとめておきたいと思います。今季は5つのドラマについて公式発表があ […]
- 花壇も夏準備!事務所の花壇を夏に向けて模様替えしました。 毎年恒例?のひまわりももちろんありますが、今年はミニひまわり(少し大きめ)です。 もう既に咲いてしまっているのですが …。 今年は黄色とピンクで元気になれそうな色合いの花壇です […]
- 【社員の休日】「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」体験してきた!今年のゴールデンウィークも終わってしまいましたが、皆様いかがお過ごしだったでしょうか? 社員の中には、ディズニーリゾートに行ってきたとか、北海道に行ってきたとか、水上にいってきたとか、皆それぞれ楽しんできたようで、私も休 […]
- 基礎工事:遣り方から@さいたま市木造2階建て#1本日は久しぶりに基礎工事編です。 通常、建物を建てるときにはどの現場でも「遣り方(やりかた)」という工程を踏んでいます。 ご近所の工事現場を通りかかったとき、こんな状態の時ありませんか? 弱そうな板がひょろっと刺さってい […]
- 祝!上棟@文京区木造3階建て先日、文京区の耐火住宅建設現場で上棟がありました。 私もフルハーネスをしっかり装着して見守ります。 人通りの多いところなので、常に緊張しました。 4時過ぎには無事に終了しました! 今後も無事に工事が進みますように。
- 店舗(東京都練馬区)店舗(東京都)内装スケルトン
- 今年もチューリップの季節です。#6:満開!今年のチューリップも、おかげさまで満開を迎えました! 今年の初開花は3月24日だったので、10日以上経っていますが、まだ綺麗に咲いてくれています。今年の品種は長持ちですね! これで一応、無事にすべての球根がお花をつけてく […]
- 自宅のメンテナンス、どうする?:外壁&屋根建設関係の仕事をしているというと、知り合いや知り合いの知り合いなどから、しばしば似たような質問をされます。特に多いのが … 「調子が悪くなった建具や設備の直し方」「収納や手すり、ロールスクリーンなどの設置方法」そして「メ […]
- 今年もチューリップの季節です。#5雨があがりました! 花壇のチューリップもその後次々に開花しています✨ 第一号とは違う品種の白っぽいチューリップも咲きました!花びらの形も違います。 ん?!茎短い??ですがおやゆび姫?かぐや姫?みたいでかわいいです。 他の […]
- 共同住宅共同住宅(東京都)
- 今年もチューリップの季節です。#4本日は2023年3月24日。曇り時々雨。 ついに、今季初のチューリップの花が咲きました! 今年植えた球根は、花だけでなく葉もちょっとかわいい品種です。 か、かわいい! これから週末に入ってしまいますが、お花もってくれます […]
- 今年もチューリップの季節です。#3前回の更新から春分の日をはさんで2日。 まもなく開花 もう咲いてしまいそうです!! それで気がついたのですが …チューリップの茎、短くないですか??そういう品種を買ったのか?!そのまま咲くのか?? 何はともあれ、開花が楽 […]
- 適格請求書発行事業者の登録について令和4年5月に適格請求書発行事業者の登録申請を行い、以下の通り登録されました。 登録年月日 令和5年10月1日 登録番号 T6-0300-0108-1725 名称 株式会社アイ建設 本店又は主たる事務所の所在地 埼玉県川 […]
- ミドリ安全さん70周年おめでとう☆ヨシ!実は、アイ建設の現場監督のユニフォームの一部は、ミドリ安全さんの商品です。(私の安全靴やフルハーネスなどなどもミドリ安全さんです!) この度、ミドリ安全さんが創業70周年ということで、「プレゼントキャンペーン」があり、応 […]
- 今年もチューリップの季節です。#2前回、3月17日(金)に写真をのせましたが、ここ数日の暖かさからか、さらに蕾が大きくなっています! 今年は早いなーと思っていたのですが、昨年のブログをみるとちょっと遅いのかもしれません。 今年はビオラさんの元気もないし […]
- 今年もチューリップの季節です。毎年、春にチューリップが咲いたら楽しいだろうなということで植えているチューリップの球根。 今年ももちろん咲きますよ!(予定) 昨秋しっかり仕込んでおいた球根からは、元気に芽が出ています。 よく見ると、すでに蕾もついていま […]
- 新しい封筒✉️これまで使用していた封筒がなくなってしまったので、新しくしてみています! 前のものも良かったのですが、「未晒しクラフト」にしてみました。今後、使い心地を検証しながらアップデートしていきたいです!
- 【タカラスタンダード】春は別れの季節です。本日、タカラスタンダード川口ショールームさんと渡辺パイプさんとで、恒例「ぴったりサイズフェア」が開催されました! そこでいろいろ大きな発表がありましたので、お知らせいたします。 川口ショールーム移転します! 実は、タカラ […]
カテゴリー一覧
- BLOG IN ENGLISH
- CLEANUP/クリナップ
- DIY
- HotaluX/ホタルクス
- LIXIL/リクシル
- Nasta/ナスタ
- Panasonic/パナソニック
- Takara standard/タカラスタンダード
- TOTO
- WOODONE/ウッドワン
- アイ建設の日常
- アヴェントゥーラ川口
- エッセイ感想文
- お知らせ
- ガレージハウス
- キッチン
- クリニック・店舗
- けんちくコラム
- げんば豆知識
- サンゲツ・リリカラ・ダイケン
- ショールーム
- スタッフBLOG
- その他
- トイレ
- バリアフリー
- フェムテック
- リフォーム
- 共同住宅
- 安全第一
- 小さいリフォーム
- 建設中
- 戸建て住宅
- 施工例
- 木造耐火5階建て@南浦和
- 業者さん向け
- 洗面・バスルーム
- 玄関
- 現場ブログ
- 省エネ対策
- 福井コンピュータアーキテクト
- 耐火建築
- 製品紹介
- 設計事務所
- 講習会・セミナー
- 鉄骨造
- 防災・防犯
- 防犯対策