前回の記事「【TOTO】営業さん全面協力!シンラ新色+調光調色機能を動画で」の続きです!
今回は「楽湯RAKU-YU-」特集
TOTOさん公式サイトによりますと …
とのことです。
これが実際どんな感じ?
というのを、営業さん解説付きで動画撮影させてもらってきました!!
「肩だけ」「腰だけ」などその時の気分や体調に合わせて選べるのがTOTOさんの特徴!とのことです。
お手入れ大変そう?
通常のお風呂と比べて、特別なお手入れは必要ないとのことです。
首元のクッション部分は簡単に外してお掃除ができるようになっています。
毎分〇〇Lって水道代やガス代は?
上の動画でも「中モード【毎分約55L】」、「強モード【毎分約65L】」、「弱モード【毎分約49L】」と表記しています。
よく「水道代やガス代、こんなにかかるの?」と聞かれることがあるのですが …
バスタブの中のお湯を循環させている
ので、こんなに大量の水を消費するわけではありません!
環境にも優しいので、毎日安心して使用することができますよ。
そこで気になるのが、バスタブ内のお湯を循環させるなら、キレイなお湯の方がいいのでは?問題です。
大家族なら尚更です。
この問題の解決策のひとつとなりそうな給湯器、ご紹介します!
シンラ採用ならぜひ一緒に使って欲しいです!!